2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
リタリコライフの個別相談の口コミです。リタリコライフは発達障害(自閉症、ADHD、LD)、知的障害のある子供を持つ親の悩み不安に対して相談に乗ってくれます。どんなことを相談したらいいの?相談してみたいけど、実際どんなことが得られるの?などを記載…
発達障害・知的障害児がスマイルゼミを1年間受講した結果をまとめました。
発達障害児育児ブログ5選をご紹介したいと思います。 我が子が自閉症と診断された日から、いくつかのブログを読み漁っていました。また新たにブログ村に登録したので、そちらのランキングで気になるものを抜粋してみました。
こんにちは、ゆうです。 今日は、発達障害児の我が子達が通っているコペルプラス療育についての評判・口コミをまとめたいと思います。公式HPでも『お客様の声』はありますが、よい評価口コミのみを抜粋しているようなものだったので、公式以外で個別のブログ…
こんにちは、ゆうです。 今日は、双子で自閉症やADHDのお子さんを育てているママのブログ5選をご紹介したいと思います。双子を妊娠してから、リスクの高い妊娠出産を経て産まれてきた子が、自閉症だった…ADHDだった…絶望にも近い感情が渦巻くと思います。ど…
発達障害・知的障害の我が子達が通っているリタリコジュニアについての口コミをまとめたいと思います。かなり多くの口コミを読んで、まとめましたので、こちらの記事を読めば、おおよそリタリコジュニアの評判が理解できると思います。
家事に育児お疲れ様です。育児が思い通りにいかない!辛い!!この状況をなんとかしたい!そんな風に思っていたら、この記事はあなたにとって絶対に役に立つものになっていると思います。 我が子は現在小学校1年生。数年前までは毎日イライラして子どもに当…
こんにちは、ゆうです。 現代の義務教育に不安を抱えていませんか?私は、子どもの学習指導はプロがやった方がいいと思う反面、子どもの教育を任せっきりにしては絶対にいけないなと思います。現代の公立の学校という檻の中で、行われていることは明治維新か…
こんにちは、ゆうです。 目次 メモの魔力1000問ノック、500番台の質問です。 やりたい!→やってみよう!子育てがしたい。 私の現在のやりたい! 自分が決めた将来の夢に後悔している まとめ メモの魔力1000問ノック、500番台の質問です。 Q,小…
こんにちは、ゆうです。 目次 メモの魔力1000問ノック、500番台の質問です。 ①好きなものが同じ人からの影響力は大きい。 ②『すごいね、すごいね』と言える自分に出会えた。 ③壁にぶつかった時に支えてくれる『ナナメの関係の人』 ④前田裕二さんが人…