子育て-子育てイライラ-解消法
こんにちは、ゆうです。 最近、スタンドエフエムを始めてみました。初めてみての気づいたことを書き留めておこうかと思います♪ 目次 スタンドエフエムを始めました。 声に出して、アウトプットすると意外な効果があった。 あなたの想いを誰かに伝える練習を…
こんにちは、ゆうです。 現代の義務教育に不安を抱えていませんか?私は、子どもの学習指導はプロがやった方がいいと思う反面、子どもの教育を任せっきりにしては絶対にいけないなと思います。現代の公立の学校という檻の中で、行われていることは明治維新か…
おはようございます、ゆうです。 目次 今日!ライブ遠征します!!! 自分の好きな事だけは我慢しない! 発達ママは、大変そうに見えないとダメ? 子どもは言い訳にならない 私のママ友の行動力 自分の好きなことをする=皆が笑顔になる まとめ 今日は、一人…
おはようございます、ゆうです。 今日も、料理の時短方法についてお話させてください。 目次 今日の主役はIH鍋です。 我流の適当レシピ♪ 材料 IH鍋の魅力 まとめ 昨日は、フライパンの代わりに【ウォーターオーブン】を使用して時短しようというお話でした。…
こんにちは、ゆうです。 【子育てのイライラ解消法】〇〇に気を付けると、子どもとのコミュニケーションがもっとよくなる! 目次 【子育てのイライラ解消法】〇〇に気を付けると、子どもとのコミュニケーションがもっとよくなる! こんな風に悩んでいません…
こんにちは、ゆうです。 【子育てイライラ解消法】兄弟喧嘩、ママの取り合いどうにかしたい!! 今日は、兄弟のママの取り合いをどうにかしたい!というテーマでお話します。 目次 【子育てイライラ解消法】兄弟喧嘩、ママの取り合いどうにかしたい!! こん…
こんにちは、ゆうです。 今日は、おススメの本紹介です。 以前にも紹介したものもありますが、最新バージョンをこちらで紹介したいと思います。 目次 No.5 お金2.0 No.4 僕たちは14歳までに何を学んだか No.3 学校の「当たり前」をやめた No.2 世界に通…
こんにちは、ゆうです。 今日は、常々お話していた『メモの魔力』の実践をどのようにしているかを解説したいと思います。 目次 メモをする時のポイント 実際にメモしてみよう!! メモからわかったこと 長女の特性 特性がわかれば、対処がわかる 対処がわか…
こんにちは、ゆうです。 子育て中って、本当にイライラしますよね…。泣き声にイライラ、常に何かを喋り続ける子どもにイライラ、休まる時間がありませんよね…。そんなイライラを少しでも軽減するために私が実践している方法をお伝えしたいと思います。 目次 …
おはようございます、ゆうです。 今日は、毎日の夕食メニュー決めについてお話したいと思います。 昨日は肉にしたから、今日は魚?でも、副菜がないわ…などなど考えるとキリがありません。どうしたら毎日の献立で困らないんだろうか?3つのポイントをまとめ…