双子・発達障害児の育児ブログ

8歳双子(女女)育児中の専業主婦です。自閉症スペクトラム、知的障害の我が子達の様子や施設の口コミ、書評などのブログです。よろしくお願いします。

【双子/育児/トイトレ】双子トイトレ4つのポイント

こんにちは、ゆうです。
目次


今日は、ふたごのトイトレ事情についてお話します。


・双子のトイトレ夏のうちに終わらせたかったー
・でも、全然成功しないよ~( ;∀;)
こんな悲鳴を上げている双子ママへ、いくつかアイディアがあるのでお伝えしようと思います。

 

この記事を読んでいただければ、

・双子ちゃんのトイトレ成功率があがる! 

・トイレトレーニングでイライラしない!

 そんな風になれると思います。

 

 

f:id:syuhutago25:20160519162434j:plain

まず、前提として、トイレトーニングを始める基準をおさらいください。

これが、できていないと始めても意味がありません。

トイトレを始める前にやる大事なこと。 - syuhutago25’s diary

 

◆男女の双子の場合は、男の子を先にトイトレさせるべし!!

f:id:syuhutago25:20200308132140j:plain

男の子の小の方は、ズボンをおろして、立ったまま簡単にできます。ですので、男女の場合、男の子の小に最初に全力をかけます

 

 

◆双子のトイトレは、片方だけに注意すべし!

二人同時に、トイトレをしないほうが身のためです。それは、余計な労力です。

 

まず、先に完成できそうな方だけに全力をかけます。我が子の場合、次女のほうが早そうだったので、次女に全力をかけました。すると…

数か月後に、長女もできるようになりました。

 

双子は、お互いのことを見ていないようで見ています。片割れが、トイレで用を足す所もきっと見るでしょう。すると、後の子も自然とできるようになります。

 

◆公共施設を利用すべし!!!

きれいな公共施設には、必ず子ども用の便座シートがあると思います。私の家の近くの施設には、汽車型の便座シートだったので、子どもは喜んでトイレに座りました。『ここに行けば、楽しいのがある!』という印象も大事ですね。

 

◆家ではとにかく漏らす!!!

トイトレを早く終わらせるために必要なことってなんだと思いますか?徹底的に漏らさせる!です。友人には強者がいて、「3日間ノーパンで家のなかで過ごしたら、トイレ行くようになった」という人もいました。ノーパンということは垂れ流しということですよね(笑)でも、それが一番テキメンなんですよね!

f:id:syuhutago25:20161102082746j:plain

 

フローリングのおうちはおもらししたら、拭けばいいですよね。しかし、うちは絨毯…畳…など物理的に難しいということもあると思います。うちも、もれなく絨毯だったので…そこで買ったものをご紹介します。

こちら。

 

 

ダイニングラグカーペット 撥水・防汚ラグマット DR(Y) 200×270cm ライトオーク

ダイニングラグカーペット 撥水・防汚ラグマット DR(Y) 200×270cm ライトオーク

 
これを3枚ほど購入して、全ての床に敷きました。これで、どこでおしっこされても困らないぞー!もぉじゃんじゃんやっちゃってー!という気分でやっていました(笑)

 

しかし…

この、カーペットとカーペットの間に、器用に子どもはおもらししたりね…あるあるですよ(笑)めげずに頑張りましょう(笑)

 

まとめ

双子のトイトレには、ポイントがいくつかありました。

①男の子を先に

②片方に全力をかける

③場所を変える

④家のカーペットを準備する

です。

 

トイトレって果てしないように思えて、そうでもないんです。感覚をつかんでしまえば、あっという間です。イライラせずに、1人に全力をかければ、2人いっぺんに終わります。双子って、案外ラッキーなのかもしれませんね。トイトレ1人分で2人終わってしまうんですから( *´艸`)

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 


育児・双子ランキング

 

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村

ランキング参加しています。ぽちっとしていただけますと、嬉しくて飛び上がります。

 

 

 

Twitterでは、子育て中の気づきを毎日発信しています。

フォローいただけると嬉しいです。

ゆう@発達障がい児×双子ママ (@syuhutago25) on Twitter

 

 

 

 

 

最後にお知らせです☆

【発達障がい×双子の我が子の就学決定しました】

f:id:syuhutago25:20200126054155p:plain

小学校決定までに使った書類をまとめました!

◆チェックしていけば我が子の特性が理解できる『我が子のトリセツシート』
◆見本付き・書き込み式!生活の様子・基本情報シート。

 

就学時面談で聞かれる事すべてモーラしました!

これを準備しておけば、面談も怖くないです!

発達障がい児の持ち味を発見する力を養う育児方法

↑こちらからどうぞ。

 

 

 

Twitterでは、子育て中の気づきを毎日発信しています。

フォローいただけると嬉しいです。

ゆう@発達障がい児×双子ママ (@syuhutago25) on Twitter

 

ママはいつでも100点満点!

今日も、頑張りすぎずにいきましょう!!