双子・発達障害児の育児ブログ

8歳双子(女女)育児中の専業主婦です。自閉症スペクトラム、知的障害の我が子達の様子や施設の口コミ、書評などのブログです。よろしくお願いします。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

普通級から支援級に移籍してから数日が経ちました。

2学期が始まって1週間が経とうとしています。2学期から普通級から支援級に移籍した次女(発達障害グレーゾーン)に変化があったので、ご報告しておこうと思います。

普通級から支援級に移籍できるよう動いています。Vol.2 結果発表!

小1の次女が普通級から支援級に移籍できるように動いているということをお伝えしました。その結果が出たので、シェアしたいと思います。

普通級から支援級に移籍できるように動いています。

普通級から支援級に移籍できるか役所に掛け合っている途中です。これから、就学相談ある方へ何かヒントになるといいなと思います。

【メモの魔力/1000問ノック】発表会で挫折した経験から見出した子育て論

メモの魔力1000問ノック【発表会で挫折した経験】についてです。そこから見出した子育て論を皆さんとシェアしたいと思います。

【発達障害児向け】実は子供は無意識に体幹を鍛えている!

リタリコとコペルプラスなどの学習系療育を考える前に、【体幹】がしっかりしているか見てみましょうねというお話を以前させてもらいました。体幹がしっかりしないことには、全てに反映されないからです。今日は、普段から子ども達が無意識にやっている体幹…

【メモの魔力/1000問ノック】好きな本から見えてきた子育て論

メモの魔力1000問ノック【好きな本】についてです。そこから見出した子育て論を皆さんとシェアしたいと思います。

クレーン現象が出た!うちの子、自閉症!?と思っている親御さんへ

今日は、クレーン現象についてのお話です。クレーン現象が出た!自閉症かも!?と心配なさっている親御さんへ、すぐに専門家の所へ行った方がよいのか、少し待ってみるべきか…判断基準をお伝えしたいと覆います。