双子・発達障害児の育児ブログ

8歳双子(女女)育児中の専業主婦です。自閉症スペクトラム、知的障害の我が子達の様子や施設の口コミ、書評などのブログです。よろしくお願いします。

児発・放デイ・療育・教育

児発・放デイ・療育・教育

登校渋り、行き渋りしている小1のお子さんのママ・パパへ

今日は、小1の子どもが学校に行き渋って困っているママ・パパに向けて書こうと思います。 今、絶対に読んでください。GW明けのこの時期がめちゃくちゃ大事です。 この時期を逃してしまうと、お子さんの心が潰れる可能性があります。 これ以上、二次障害に陥…

子育て中怒ってばかり…そんな自分を変えたいあなたへ(2)

普段あなたはこんな風に思っていませんか? ・子どもに毎日怒ってばかり…私ってダメな母親。。 ・何回何万回と言っても子どもが動かない…。もぉ疲れた…。 ・この子の将来どうなっちゃうんだろう…。 ・世の中の厳しさを教えて行かなきゃ…。 そんなあなたに読…

子育て中、怒ってばかり…そんな自分を変えたいあなたへ

普段あなたはこんな風に思っていませんか? ・子どもに毎日怒ってばかり…私ってダメな母親。。 ・朝はとくに焦る。子どもがゆっくり動いてると急かしてしまう…。 ・本当はもっとゆったり子どもと付き合ってあげたい。 ・こんなに怒ってばかりだと子どもがい…

すららコーチwith kikottoの評判/口コミを徹底調査!発達障害児ママ必見!

「すららコーチwith kikottoの評判って実際どうなの?」 「すららコーチとはどんな違いがあるの?」 「発達障害の子にとってどんな風に向いてるの?」 そんなあなたの疑問が解決します。

発達障害児の余暇について考える。

発達っ子たち、とても忙しくしていませんか? 平日は、学校後に放デイ、休日も習い事…など、だらだら~っとしている時間がない…ってことありませんか? 学校が大好きで休日の習い事も本人がとっても行きたがるまたは、ルーティーンになっていてそれが安心す…

さくらんぼ教室口コミ/評判【関東圏の方必見】

今回はさくらんぼ教室の口コミや評判をまとめてみました。 さくらんぼ教室は関東で受験に強いと評判の事業所・学習塾で、受験を考える保護者にとっては気になる存在かもしれません。

これから民間療育に行くあなたへSTの私から伝えしたいことVol.5

今回は、発達障害や障害児のママに必要な人というテーマでお話します。 今日も一緒に話しましょう^^

発達障害児、ゲームに負けるとかんしゃくを起こすの子への対策5つ紹介します。

今日は、『発達障害児、ゲームで負けると大癇癪!!解決法5つ紹介します。』というテーマでお届けします。我が次女も1番病でとても負けると大変なのですが、その中でもできることをやっていくと、少し緩和されてきた気がするので、ご紹介したいと思います。

つみきの会口コミ・評判【ABA療育って実際どうなん?】

つみきの会は兵庫県明石市に拠点を置く、ABAの普及活動を行う団体です。今回はつみきの会についての評判を調べてみました。

不登校の小学生。発達障害・知的障害児ブログ。我が家の近況。

今日は、我が家の近況を報告しようかなと思います。 (タイトルには不登校と使いましたが、私はホームスクールだと思っています。) 進級し、小3になった双子女子たち。 次女は、出席日数ぎりぎりで不登校か、不登校じゃないかって感じですが(年間30日以…

リタリコ発達ナビプラス(plus)【口コミ・評判】

今回は発達ナビPLUSの内容や、実際に利用した方の口コミのまとめです。 発達ナビPLUSは、リタリコジュニア(litalico)を運営する会社から出た保護者向けの会員制オンラインサービスです。 発達ナビPLUSを実際に利用した方のブログやTwitterでの口コミを見る…

チャレンジタッチは発達障害児と合う?スマイルゼミとの比較も

タブレット学習で今、一番人気と言われているチャレンジタッチ。発達・知的障害がある我が子の特性に合っているのか?気になる方も多いのではないでしょうか? 今回は、 ・チャレンジタッチの特徴 ・発達障害の子どもを持つママに教えてもらったチャレンジタ…

リタリコジュニア放課後等デイサービスの評判・口コミ

今回はリタリコジュニアの放課後等デイサービスの口コミをまとめています。児童発達支援での幼児療育が有名なリタリコジュニアですが、放課後等デイサービスでは学習支援とSSTを中心に療育を行っています。 大手事業所なので気になっている人も多いのではな…

リタリコへ通ってみてどう?ブログ5選。

リタリコジュニア(療育、放デイ)に通っていらっしゃる、通っていた、通わなかったなど5つのブログを紹介したいと思います。実際にリタリコジュニアに関わった方のリアルな感想を聞けるチャンスです! ぜひ、ご覧ください。

教育は未来への投資である。

今日は、最近見た動画で衝撃的なのがあったのでご紹介したいと思います。ユニークな学校はどう生まれるか 映画『夢見る小学校』を題材に。

つばさクラブ(児童発達支援/放課後デイサービス)口コミ/評判

今日は児童発達支援・放課後デイサービスの「つばさクラブ」の情報や口コミ・評判をまとめていきたいと思います。 メディアでも取り上げられた芹澤式学習法を実践する翼学院。同じグループであるつばさクラブでは、独自のメソッドを用いた学習を積極的に行っ…

リタリコライフ勉強会、セミナー評判/口コミ(保険勧誘あるってほんと?)

以前『リタリコライフ個別相談の口コミ』を書きましたが、個別相談の前に勉強会に参加する必要があるので、勉強会の評判口コミを集めてみました。 私も、年に4,5回はリタリコの勉強会に参加するので、私の経験と、Twitterやブログなどの口コミを集めまし…

グリップキッズ(gripキッズ)の口コミ・評判【5分で読める】

今日は「GRIPキッズ」の口コミをまとめていきたいと思います。 GRIPキッズは学習支援に力を入れている放課後等デイサービスです。 子どもの学習面に不安のある方や、子どもにたくさん勉強をして欲しい方には気になる事業所だと思います。 今回、口コミを調べ…

女の子の発達障害(自閉症)児ブログ紹介。女子の発達障害ブログSNSって少ない!

今日は、発達障害児 特に、女の子を育てている親御さんのブログ・SNS5選をご紹介したいと思います。

こどもプラスの口コミ/評判まとめ(5分で読める)

今日は「柳沢運動プログラム」で有名な放課後等デイサービス事業所こどもプラスの口コミをまとめてみました。 実際にこどもプラスを利用した経験や見学に行った方からの口コミを集めました。中には辛口な内容もあり、リアルな感想を知ることができると思いま…

これから民間療育に行くあなたへSTの私から伝えしたいことVol.2

今日は、発達障害を診断されてから、病院や、療育へかかる時にこんな知識があったらママ達は助かるかなーと思いながら、書きました。 病院の選び方や、民間療育の選び方、こんなサービスを受けられたら、こんなスタッフに出会えたら最高!という情報を詰め込…

ハビーHabii(療育・放課後デイ)口コミ/評判まとめ【5分で読める】

今日は発達障害児の療育を行うハビーについたの口コミをまとめてみました。 実際に通園したり見学に行った方の口コミを集めたので、ハビーについて知りたい方は参考にしてみてください。

不登校児の母、いざ・校長面談へ!我が家の教育方針は公立小学校で通じるのか?

不登校児の母、いざ・校長面談へ!我が家の教育方針は公立小学校で通じるのか?校長面談での結果と、校長面談で私(保護者)が訴えたことをまとめておきたいと思います。

発達障害を持つ人が働くということ。現状と、コロナ禍での就活について。

今日は、 本田秀夫先生✕株式会社Kaien 鈴木慶太氏「発達障がいのある方の『地域で自分らしく働き生きていく』を考えるイベント」第2部の紹介です。 今回は、鈴木慶太さんの言葉を厳選して、お届けしたいと思います。今現在の発達障害者の就職活動などの情報…

風越学園・大日向小学校、発達障害があっても受け入れてくれる??

公立の小学校に入ったはいいものの、子どもが行きたがらない… 子どもの教育本当にこれでいいのかな… 発達障害があるけど…公立の小学校以外に選択肢はないのかな?? そんな風に思っていませんか? 今日は、一条校(公立の小学校)以外の選択肢、フリースクー…

これから療育に行くあなたへSTの私から伝えたいこと Vol.1 

今日は、療育にこれから行こうと思っている方向けにSTの私からお伝えしたいことがあります。ぜひ、療育に繋がる前の方は一読ください。

普通級から支援級に移籍してから数日が経ちました。

2学期が始まって1週間が経とうとしています。2学期から普通級から支援級に移籍した次女(発達障害グレーゾーン)に変化があったので、ご報告しておこうと思います。

普通級から支援級に移籍できるよう動いています。Vol.2 結果発表!

小1の次女が普通級から支援級に移籍できるように動いているということをお伝えしました。その結果が出たので、シェアしたいと思います。

発達障害、知的障害児はどんな検査するの??【1】

発達障害と知的障害の違いを説明しようかと思います。皆さん何が違うの?と最初は思いませんでしたか?また、検査方法によって、発達指数を見ているのか、はたまた知的機能を見ているのかが変わってきます。発達検査、知能検査の概要を説明します。

発達障害がある子供がもらえる手帳は?手帳を持つメリット、デメリットを解説。

発達障害児がもらえる手帳についてお話したいと思います。手帳発行の基準や、申請方法、手帳を持つメリットデメリットを解説します。