こんにちは、山田です。
こちらの記事は、『はじめてこちらのサイトにいらした方用』に編集しました。
ご希望の記事にいち早くたどり着けますように…。
- 私、山田について
- 療育関係の記事はこちらをご参照ください。
- スマイルゼミについて
- 就学相談~小学校についての記事はこちら
- 私がおすすめする書籍
- 主婦がめっちゃ楽しくなる攻略術はこちら
- 双子育児についてはこちら
- これから療育にいくあなたへSTの私から伝えたいことシリーズ
- アドラーについて学びたい方はこちら
私、山田について
療育関係の記事はこちらをご参照ください。
スマイルゼミについて
就学相談~小学校についての記事はこちら
私がおすすめする書籍
主婦がめっちゃ楽しくなる攻略術はこちら
双子育児についてはこちら
これから療育にいくあなたへSTの私から伝えたいことシリーズ
アドラーについて学びたい方はこちら
ご覧いただき、ありがとうございました。
子育て中に、アドラーの心理学と自己理解を一緒に学んでみませんか?
言語聴覚士という専門家だった私が、発達障害児・双子を育ててみて、わかったことは3つ。
1,自分という人間を知れば、子育てがしやすくなる
2,失敗敗を何度も許された人が、人の失敗を許せる
3,自分を律することができるのは、選択肢を持ち選んできた人
私が子育て中に、人が変わったと言われるのは、アドラーの心理学と自己理解があったからと自信を持って言えます。
ぜひ一緒に学んでみませんか??^^
↑クリック。
記事が参考になったと思ったら、押していただけると助かります。
Instagramでは、ブログのまとめをささっと読めます♪
ゆう@発達障がい児×双子ママ (@syuhutago25) on Instagram
Twitterでは、子育て中の気づきを毎日発信しています。
ゆう@発達障がい児×双子ママ (@syuhutago25) on Twitter
この記事を書いている私はこんな人。
小4双子の母。言語聴覚士。
長女は、軽~中等度知的障害、自閉症スペクトラム。ホームスクーラ-。
次女は、軽度のADHD・自閉症スペクトラム。公立小学校の授業を自分で選択し、部分登校している(ハイブリットスクーリング)。
子育て中に、アドラーの心理学を学んだり、教育移住を経験し、『人との対話』が世界で1つの家族の幸せに辿りつける方法だと気付く。 ”置かれた場所で咲きなさい”ではなく、”咲ける場所を探していこう”という子育てスタンスで、学校と学校外の学びの場を重要視している。 子育てをしているママ達が幸せな人生を送り、生き方にフォーカスできるようお茶会・コーチング・コンサル・講座を開催している。『無理』という言葉のない、自分の可能性を無限大に信じられる世界を目指す。